1. 基本情報
免許の種類
アクセス
池上自動車教習所は東京羽田 穴守稲荷神社があることで知られている東京都大田区にある自動車学校です。アクセスはJR蒲田駅(東口)より森ヶ崎行バス 森ケ崎十字路下車 徒歩6分
池上自動車教習所の詳細なアクセス情報や送迎情報については、池上自動車教習所の公式ホームページをご確認下さい。
本記事ではそんな魅力あふれる池上自動車教習所についてご紹介します。
参考 池上自動車教習所公式サイト
2. 周辺環境
みなの
きよし
コンビニ
・ファミリーマート 大田大森南二丁目店
(徒歩6分)
・ローソン 大森南二丁目店
(徒歩6分)
一番近いファミリーマートの大田大森南二丁目店は徒歩6分ほど移動する必要があるようです。散歩ついでの買い物に丁度良さそうですね。
レストラン
・東輝
(徒歩7分)
・ロイヤルキッチン
(徒歩10分)
池上自動車教習所から徒歩7分ほどの場所には、東輝があります。チャーハンや餃子が食べれるお店として有名です。他にも、カレーとナンが食べれるお店として人気のロイヤルキッチンがあるためご飯に困ることはまず無いと言えるでしょう。
観光・遊び
・東京羽田 穴守稲荷神社
(タクシーで9分)
・京浜島つばさ公園
(タクシーで19分)
東京羽田 穴守稲荷神社では、とても美しい朱色の鳥居を見ることができます。また、京浜島つばさ公園では飛行機が目の前で観られるとても素敵な公園です。
ショッピング
・ツルハドラッグ 大森南店
(徒歩9分)
・ライフ大森南店
(徒歩11分)
近くには、地元の方から親しまれているツルハドラッグ 大森南店があり、買い物の際にとても便利です。他にも少し足を運んだ場所にはライフ大森南店もありますので、急な買い物があっても安心ですね。
池上自動車教習所周辺には様々な施設があり、快適な学校生活が送れそうです。
3.池上自動車教習所の評判
みなの
きよし
2021年に、スピードプランを利用して約3週間で卒業しました。悪い口コミもあるようですが、私は池上自動車教習所にして本当に良かったと思っています!事務の方、教官の方、送迎バスの方、皆さんとても良い方ばかりでした。中には少し厳しめに指導される教官の方もいらっしゃいましたが、卒業検定前には「大丈夫だよ、頑張って!」と応援してくださり、卒業検定合格を報告しに行ったら、一緒に喜んでくださいました。スピードプランなので、時間割は全部事前に組まれており、私は毎日通うことができましたが、入所申込に行った際、スピードプランで受講可能なのが早くて約1ヶ月後だったため、受講開始希望日が決まっている方は、早めに入所申込に行った方がいいと思います。(私は受講開始したい日の約1ヶ月前に入所申込に行ったため、ちょうど良かったです)駅からは離れていますが、複数の駅から教習所まで無料送迎バスがあるので、不便に感じることはありませんでした。 ”引用元”
6月後半から8月5日にかけ、1ヶ月半お世話になりました。先生方もとても親切で、安心して教習を受けることが出来ました。通い始めた理由は、同級生がみんなここの卒業だったため、友達の紹介で5000円割引が効くことと、自分でお金を出していたので、安さに魅力を感じ、選びました。安いので、質が多少悪くても我慢しようと思っていたのですが、とても良くて、びっくりしました。予約が取りにくいという口コミが多いですが、確かにそれはその通りで、今はオンライン授業などの影響から、教習所に通う人も多くなっているので、仕方ないと思います。私は、学生で時間にも融通が効いたので、キャンセル待ちなどを上手く使って、教習所入学から48日後に鮫洲で免許証を手にすることが出来ました。学生で、真剣に取り組めば2ヶ月くらいで卒業は全然可能だと思います。送迎バスを利用していましたが、遅れることも1度も無く、とても良かったです。また、1番ありがたかったのは、効果測定がとても難しいところです。一見難しいのは嫌だと思うかもしれませんが、その効果測定に慣れておけば、鮫洲の試験場で1発合格しやすいと思います。鮫洲に行って何度も落ちるくらいなら、教習所の効果測定で何度もチャレンジした方が、楽だし、安く済みます。だから、ここの卒業なら、安心して鮫洲の試験場で学科試験が受けられると思います。高速教習や、応急救護もしっかりやってくれるので、安心して入所して、運転できると思うので、とてもオススメです。 ”引用元”
みなの
きよし
コロナ禍なのか、教習生や講習に来ている方が多く、常に技能予約は取りずらい状況でした。卒業間際に技能予約が取りづらい中、教習所の方から受付で配車予約を積極的に対応してくださったのが大変助かりました。学科では交通ルールを守る事と交通の安全についてしっかり教えてくださりました。第一段階の最初の教習では時間が無い中、早口で発音も悪く何とおしゃっているのか授業中に聞き取れず分からない事もありました。しかし、授業終了後に確認をしに伺いに行った所、快く教えてくださりました。最後に全体を通して悪かった点があります。技能を行う一部の教官の方の態度です。中には、話を親身に聞いてくださり、今解決すべき課題を分かりやすく教えて下る方もいらっしゃいました。しかし、一部の教官の方は、先ず口が悪い。路上に出た際に「○○なヤツ」と路上を走行する自転車に乗る方を呼んだりして、こちらは生徒としてだけではなく、教官の方からしたら接客する相手なのに、そういった態度はいかがなものでしょうか。更には、人によって態度を変える方や、あなた住所がここだから、どこで働いている人でしょとか、私の住む場所の方面を指しながら言われ、かなり不愉快でした。教習とは関係のないプライバシーを探って来られ、気分が悪かったです。あと香水を付けていたり、アクセサリーを身につけている方もいらっしゃり、接客態度のことを考えると少々正した方がよろしいかと思います。 ”引用元”
みなの
きよし
4. まとめ
最後に紹介した内容を簡潔にまとめてみました。
- 東京都にある人気の自動車学校
- 大田区エリアがメインの教習所
- 周辺環境を含め様々な施設が充実
- 親切かつ丁寧な教習とコースが魅力
みなの
きよし