飛鳥ドライビングカレッジ日野の評判・口コミを徹底解説!



本記事のターゲット読者
飛鳥ドライビングカレッジ日野に申し込むか悩んでいる人

本記事を読んで分かること
飛鳥ドライビングカレッジ日野の評判や口コミ、周辺環境がわかります

1. 基本情報

免許の種類

飛鳥ドライビングカレッジ日野の取り扱い免許
  • 普通自動車免許(AT)
  • 普通自動車免許(MT)
  • 普通自動二輪車(バイク)
  • 大型自動二輪(バイク)
  • 中型自動車(トラック)
  • 大型自動車(路線バス)
  • 大型特殊(フォークリフト)
  • 大型第二種(バス)

アクセス

飛鳥ドライビングカレッジ日野は多摩動物公園があることで知られている東京都日野市にある自動車学校です。アクセスはJR豊田駅から徒歩3分

飛鳥ドライビングカレッジ日野の詳細なアクセス情報や送迎情報については、飛鳥ドライビングカレッジ日野の公式ホームページをご確認下さい。

本記事ではそんな魅力あふれる飛鳥ドライビングカレッジ日野についてご紹介します。

参考 飛鳥ドライビングカレッジ日野公式サイト

2. 周辺環境

みなの

飛鳥ドライビングカレッジ日野の周辺にはどんな施設があるのか気になります!
早速、周辺環境を見てみよう。

きよし

コンビニ

・セブン-イレブン 日野旭が丘1丁目店
(徒歩3分)


・ファミリーマート 日野旭が丘三丁目店
(徒歩4分)


一番近いセブン-イレブンの日野旭が丘1丁目店は徒歩3分ほど移動する必要があるようです。散歩ついでの買い物に丁度良さそうですね。

レストラン

・おいなり食堂​​
(徒歩4分)


・ココス 豊田店
(徒歩10分)


飛鳥ドライビングカレッジ日野から徒歩4分ほどの場所には、おいなり食堂があります。おいなりセットが食べれるお店として有名です。他にも、ハンバーグランチが食べれるお店として人気のココス 豊田店があるためご飯に困ることはまず無いと言えるでしょう。

観光・遊び

・多摩動物公園
(タクシーで9分)


・京王れーるランド
(タクシーで8分)


多摩動物公園では、大自然の中でゆっくりと動物を見ることができます。また、京王れーるランドでは京王往年の名車が収蔵されています。

ショッピング

・西友 豊田店
(徒歩5分)


・ダイレックス 日野旭が丘店
(徒歩15分)


近くには、地元の方から親しまれている西友 豊田店があり、買い物の際にとても便利です。他にも少し足を運んだ場所にはダイレックス 日野旭が丘店もありますので、急な買い物があっても安心ですね。

まとめ

飛鳥ドライビングカレッジ日野周辺には様々な施設があり、快適な学校生活が送れそうです。

3.飛鳥ドライビングカレッジ日野の評判

みなの

皆さんがどんな口コミを書いているか気になります!
早速口コミを見てみよう。

きよし

良い口コミ(GoogleMap)
AT限定解除で通いました。補習等なしストレートで1ヶ月ほどで卒業。入校も受付の方が丁寧に教えてくれるので安心です。流れとしては受付で書類を記入→視力等の検査→支払いです。初回の技能までに適性検査を受ける必要があります。証明写真は入口横の機械で教習所指定サイズ、指定枚数以上のものが撮れます。他に使う予定がなければここで取ったほうが手間がなさそうです。指導員については他の投稿に名前が上がってる方に会ったことがないのですが、不快になるような方はいませんでした。(癖が強いなって人はいましたが…)教習は事前に登録したICカード等をかざして配車受付をする方法です。受付をしてロビーで待ち、原簿を貰って1階へ降ります。チャイムがなったら外で指導員が番号を持って待ってますので自分の担当へ原簿を渡して教習開始です。審査(検定)は限定解除なので所内コースで行ないます。四輪は指導員が指示してくれるのでコースを覚える必要がありません。(二輪の方は覚えないと駄目らしいです)審査前に説明があるのでよく聞いておきましょう。審査が終わり合格だった場合30分〜1時間程度待ち、書類が渡されて説明を受けて終了です。普通車、準中型、中型は8:20〜12:00まで。大自二、普自二、審査は12:15〜15:00まで。そのまま府中の試験場に行けばギリギリ間に合いました。マイナスな点は教習車が古いので個体差がありすぎな点ですかね……仕方ないのですが。 ”引用元”

良い口コミ(GoogleMap)
初めは3つの教習所で迷っていました。資料請求もして,ホームページも何回も見て…不安や心配もたくさん出てきて電話でもたくさん質問してしまって…。そんな中,飛鳥ドライビングカレッジ日野さんは親身になって電話で話を聞いてくれたり,迷っていることを伝えるとマメにメールもくださって,,ここで頑張って免許取りたいなってゆう気持ちになれました😊でも一番はホームページの動画です。★全部見観ました。何度も何度も見て,すごく丁寧な説明でこの学校いいなぁって。頭が悪くても,物覚えが悪くても,こんな私でも免許取得することが出来ました。ずっと欲しかった運転免許。夢だった念願の免許証。府中試験場で自分の番号が表示されて合格したことが分かった瞬間と免許証を渡された時の感動…一生忘れられません。ホームページの動画を見ていなかったら入校決められなかった。入校してからもたくさんの先生方に学科,技能を教えて頂き,,本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また免許を取る機会があったら通いたいです。そして皆さんにおすすめしたいです‼優しすぎる先生,親切すぎる先生,厳しい先生,若くて爽やかな先生,大ベテランな先生、、面白すぎる先生,美人な先生,いつも掃除を頑張ってくださっているスタッフさん、、色んな先生,スタッフさんがいます。安心パックは絶対オススメ‼そしてオンラインよりも対面学科の方が先生の余談やエピソードが聞けて楽しさ倍増です((笑))飛鳥ドライビングカレッジ日野に通って本当に良かったーと心から思っています。本当に本当にありがとうございました‼ ”引用元”

みなの

お世話になりましたという感謝の声が多いですね!
受講生に喜んでもらえる教習所みたいだね。素晴らしいです。

きよし

悪い口コミ(GoogleMap)
諸事情がありここの評価は酷いですがこちらに通うことになりました。窓口の職員の方は親切な方が多かったです。しかし、指導員の方は教え方を徹底しないのですか?教わってないと言うと、「この教官はダメだから」などと生徒に嘆く前に、分かってるんだったらやって下さい。こちらは困惑します。「ここはこう教えられたと思うけど」の約半分が教わって無いことがあります。あと失敗したときに必ずと言っていいほどため息をつかれるのですが、指導法は徹底せず、そこは徹底されてるのですか?こちらは、ただのため息なのか、悪意あるため息なのかすぐに分かります。ただ数名、教え方が丁寧でとても分かりやすい指導員の方もいらっしゃいました。その時はスムーズに教習が進み、今まで自分の技量不足がかなりあると落ち込んでいたのですが、そこだけが問題じゃないことに気付きました。もう卒業していますが、友達にはここに通うことはすすめ無いと思います。 ”引用元”

みなの

是非とも改善して欲しい部分ですが、果たして本当の話なのでしょうか?
真偽は分からないけど、もし事実だとしたら解決して欲しいですね。

きよし

飛鳥ドライビングカレッジ日野の評判まとめ
周辺環境
(3.5)
値段の安さ
(2.5)
アクセス
(3.5)
GoogleMap評価
(3.0)
総合評価
(3.0)

入校キャンペーン実施中!

自動車学校の料金・空きを確認する

4. まとめ

最後に紹介した内容を簡潔にまとめてみました。

  • 東京都にある人気の自動車学校
  • 日野市エリアがメインの教習所
  • 周辺環境を含め様々な施設が充実
  • 親切かつ丁寧な教習とコースが魅力

みなの

なんとなく自動車学校を決めてしまうところでした…。この記事を見つけられて本当によかったです!
少しでも快適な自動車学校生活を過ごすためにも、皆さんは自分の希望に近い自動車学校を選ぶようにしましょう!

きよし

入校キャンペーン実施中!

自動車学校の料金・空きを確認する