1. 基本情報
免許の種類
アクセス
新潟自動車学校はじゅんさい池公園があることで知られている新潟県新潟市東区海老ヶ瀬474番地1にある自動車学校です。アクセスは大形駅から徒歩14分
新潟自動車学校の詳細なアクセス情報や送迎情報については、新潟自動車学校の公式ホームページをご確認下さい。
本記事ではそんな魅力あふれる新潟自動車学校についてご紹介します。
参考 新潟自動車学校公式サイト
2. 周辺環境
みなの
きよし
コンビニ
・ファミリーマート
(徒歩5分)
・セブンイレブン
(徒歩9分)
一番近いファミリーマートの新潟県立大学前店は徒歩5分ほど移動する必要があるようです。散歩ついでの買い物に丁度良さそうですね。
レストラン
・パドルコーヒーアンドキッチン
(徒歩3分)
・しゃぶ葉 海老ヶ瀬インター店
(徒歩5分)
新潟自動車学校から徒歩3分ほどの場所には、パドルコーヒーアンドキッチンがあります。焦がしマシュマロマロンパフェが食べれるお店として有名です。他にも、しゃぶしゃぶが食べれるお店として人気のしゃぶ葉 海老ヶ瀬インター店があるためご飯に困ることはまず無いと言えるでしょう。
観光・遊び
・じゅんさい池公園
(タクシーで10分)
・Befcoばかうけ展望室
(タクシーで15分)
じゅんさい池公園では、池の桜観光また、Befcoばかうけ展望室では市街地や佐渡島の景色を一望できる地上約125mの展望室夜景観光
ショッピング
・安藤青果店
(徒歩14分)
・イオン 新潟東店
(徒歩17分)
近くには、地元の方から親しまれている安藤青果店があり、買い物の際にとても便利です。他にも少し足を運んだ場所にはイオン 新潟東店もありますので、急な買い物があっても安心ですね。
新潟自動車学校周辺には様々な施設があり、快適な学校生活が送れそうです。
3.新潟自動車学校の評判
みなの
きよし
シングル自炊プランを選択しました。最初に集合場所から案内してくださった方や、受付の方、送迎の運転手の方々も含め、フレンドリーで親切な方が多い印象です。初日にお米がもらえました^^女子専用のアパートで、スーパーとコンビニの中間地点にあるので、買い物には困りません。小さな薬屋さんもあります。Wi-Fiがないのと室内の電波が非常に悪いのは残念でした。また、備え付きの食器はかびていたので紙皿紙コップ割り箸があると安心です。送迎バスの本数は少なめで、遠回りなルートなので、季節によりますが、歩いた方がいい気もします(徒歩30分くらいです)。学科はほぼオンラインのため、1日3コマまで好きな時間に受講でき、前半に詰め込めば後半は技能以外の時間で散策ができます(弥彦神社や秋葉温泉、空港など色々行きました)。技能でも、大方優しい教官が多く、教え方も丁寧で楽しく受講できました。ただ、1人だけ、太腿を揉んでくる教官がいました。食堂で無料のランチが提供されますが、近くにとても美味しいパン屋さんがあります!おすすめです✨閑散期に行けばMTでも20万しないので、いい教習所だと思います^^ ”引用元”
他の学校との比較はできないので、評価は中立の3にしておきます。学科・技能ともに総じて良かったように思います。学科はY講師の授業が多かったです。個性的なスタイルで最初は面食らいましたが、暗記すべき箇所を要領よく教えていただけて良かったと思います。K講師も理路整然とした教え方で、好感が持てました。ただ時間の制約から説明は薄くなりがちなので、授業だけで試験に合格するのは少し難しいように思います。事前に市販問題集をある程度やり込んで、授業は復習や要点確認に充てる位にした方が無難です。技能については、ベテラン講師の説明が要点が分かりやすかったです。一部の若い講師は教え方がイマイチだな、と思う事もありましたが、指摘自体は正しかったので良しとします。同じコースを運転しても講師によって指摘箇所や度合いが異なるので、自分なりに解釈して復習すると良いと思います。教習全体の難点として、カリキュラムの詳細が不分明な面がありました。例えば、学科・技能ともその日に学ぶ内容が事前に分かりにくいので、教科書を使った予習が困難でした。効果測定の予約タイミングや位置付けも少し分かりにくかったです。また入校当日の段取りも曖昧だったので、同日に入校した人は昼食を先に済ませてしまっていた、なんてケースもありました。何に関しても、もう少し事前説明を増やした方がいいのではないでしょうか。受付や送迎バス運転手の方は親切な人が多く、気軽に雑談させていただけてありがたかったです。上記のような難点はあるものの、大きなトラブルもなく無事に免許取得する事ができました。良い学校だと思いますよ。 ”引用元”
みなの
きよし
受付の若い目立つ女にマウントとられてるように感じた。小ばかにされてるような感じ。人を見下してるの、分かったよ。会計とか済むと、はい終わりですみたいな空気だして、まだ聞きたい事あっても聞きにくかった。自分がかわいいと絶対思ってる。男には、いい顔しそう。対応に、傷ついた。 ”引用元”
みなの
きよし
4. まとめ
最後に紹介した内容を簡潔にまとめてみました。
- 新潟県にある人気の自動車学校
- 新潟市東区海老ヶ瀬474番地1エリアがメインの教習所
- 周辺環境を含め様々な施設が充実
- 親切かつ丁寧な教習とコースが魅力
みなの
きよし