本記事のターゲット読者
蒲郡自動車学校に申し込むか悩んでいる人
本記事を読んで分かること
蒲郡自動車学校の評判や口コミ、周辺環境がわかります
1. 基本情報
免許の種類
アクセス
蒲郡自動車学校は竹島園地公園があることで知られている愛知県蒲郡市にある自動車学校です。アクセスは三河鹿島駅から徒歩10分
蒲郡自動車学校の詳細なアクセス情報や送迎情報については、蒲郡自動車学校の公式ホームページをご確認下さい。
本記事ではそんな魅力あふれる蒲郡自動車学校についてご紹介します。
参考 蒲郡自動車学校公式サイト
2. 周辺環境
みなの
蒲郡自動車学校の周辺にはどんな施設があるのか気になります!
早速、周辺環境を見てみよう。
きよし
コンビニ
・ファミリーマート 蒲郡自動車学校店
(徒歩1分)
・セブン-イレブン 蒲郡拾石町店
(徒歩7分)
一番近いファミリーマートの蒲郡自動車学校店は徒歩1分ほど移動する必要があるようです。散歩ついでの買い物に丁度良さそうですね。
レストラン
・はつ花
(徒歩4分)
・港湾食堂
(徒歩8分)
蒲郡自動車学校から徒歩4分ほどの場所には、はつ花があります。蒲郡でもっともランチの予約のとりにくいお店として有名です。他にも、色々な定食が500円で食べれるお店として人気の港湾食堂があるためご飯に困ることはまず無いと言えるでしょう。
観光・遊び
・形原温泉 あじさいの里
(タクシー5分)
・竹島園地公園
(タクシー10分)
形原温泉 あじさいの里では、アジサイが全面にあるステキなスポットとして有名です。また、竹島園地公園では朝日や夕日が綺麗に見える場所として有名です。
ショッピング
・ゲンキー 拾石店
(徒歩11分)
・MEGAドン・キホーテ クラスポ蒲郡店
(徒歩11分)
近くには、地元の方から親しまれているゲンキー 拾石店があり、買い物の際にとても便利です。他にも少し足を運んだ場所にはMEGAドン・キホーテ クラスポ蒲郡店もありますので、急な買い物があっても安心ですね。
まとめ
蒲郡自動車学校周辺には様々な施設があり、快適な学校生活が送れそうです。
3.蒲郡自動車学校の評判
みなの
皆さんがどんな口コミを書いているか気になります!
早速口コミを見てみよう。
きよし
良い口コミ(GoogleMap)
とてもいい自動車学校でした!先生方は皆さん非常に優しく、話しやすい方が多かったです。あまり喋らない方ももちろんいますが、それも別に悪いことではないですし、アドバイスとかは皆さんしっかりしてくださるので安心して運転できます。私は合宿免許で行きましたが、合宿生の多くの方が一人で来てるように感じたので、一人で行くのも不安に思わなくても大丈夫だと思います!先生が怒ることは全くなく、本当に優しい方ばかりです。卒業する時に、もっと先生と話したかったな、と思うほどでした😂夏は学科の授業の時にクーラー効きすぎてることがあるので少し厚めの上着とか持ってっとくといいと思います🙆♀️本当にオススメです☺︎☺︎ ”引用元”
良い口コミ(GoogleMap)
合宿免許で入校・卒業しました。施設の設備等、受付や指導員の方々の雰囲気、学科・技能教習の教え方、その他伝えたい事について書きます。長くなりますが参考にしてください。・施設の設備等全体的にとてもきれいで清潔です。トイレもきれいです。教室や自習室にはアルコール消毒のディスペンサーがあり、人の集まりやすいロビーなどは椅子や机を清掃の方が消毒しておりコロナ対策も行われている様子です。・受付や指導員の方々の雰囲気受付の方はお仕事で忙しそうでも丁寧に対応してくださりました。指導員の方は学科も技能も的確で分かりやすい説明で良かったです。世間話で盛り上がるくらい気さくな方が多く、質問にもきちんと対応してくれます。・学科・技能教習の教え方指導員の方自身の体験談も交えて説明してくれます。学科では、試験でよく出る分野や重要な点を教えてくれたり、技能では自分の運転のクセや欠点を指摘してくれたり、生徒思いの教え方で良かったです。・その他伝えたい事合宿で入校しました。自分は技能が下手だったので指導員の勧めで技能4時限分(無料)足しました。学科は普通に勉強すれば余裕で受かります。自習室は静かに勉強できて、コロナ対策で常に換気していますが空調設備がしっかりしていて良かったです。路上での技能教習では海沿いや港の近くを走る機会もあり景色がきれいでした。昼食は教習所でもらえるお弁当(営業日のみ)かQUOカード5,000円分のどちらが選べます。自分はQUOカードにしました。隣がファミマなので休憩時間中に昼食やお菓子を買えます。個人的にはロビーにある自販機が100円で買えるものが多かったのが嬉しかったです。学生や高校生、お年寄りが多かった印象です(社会人の方もいました)。合宿免許でしたが、宿泊先での送迎があるのが嬉しかったです。技能4時限分足したので2泊延泊しましたが、3泊分まで無料なので大丈夫でした。宿泊先にもよりますが、歩いて20分のところに竹島があり、学校が休みの日は海辺を散歩して良い気分転換になりました。指導員も人間なので合う合わないはあると思いますが、良い人達でした。オフシーズンだったので結構安く済んだと思います。詳しい情報はHPか電話して聞いた方がいいです。ここまで読んでくださりありがとうございます。 ”引用元”
みなの
お世話になりましたという感謝の声が多いですね!
受講生に喜んでもらえる教習所みたいだね。素晴らしいです。
きよし
悪い口コミ(GoogleMap)
安かったから行ったけどガチで腹立つ教官が三人いました。特に眼鏡かけて ハゲてるおっさん。『こっちはプライドを持って仕事やってるんだ!』そんな事私に言われてもさ だからなんだよ 知らねぇよ…。あと、学科の授業で勉強とは関係ない話が多い。時間の調整だと思うけど 正直身の上話とかどうでもいい。それに 大勢の前で指あてする教官いますがやめてあげてください 吃りの方やコミュ症の方もいるんです。黙々と授業進めて。ディスカッションも生徒同士がココがだめだったココが良かったとか話合って意味あるのかな?教官が詳しく教えてくれた方がとても分かりやすいと思うけどな… ”引用元”
みなの
是非とも改善して欲しい部分ですが、果たして本当の話なのでしょうか?
真偽は分からないけど、もし事実だとしたら解決して欲しいですね。
きよし
蒲郡自動車学校の評判まとめ
周辺環境
(3.5)
値段の安さ
(2.5)
アクセス
(3.0)
GoogleMap評価
(3.5)
総合評価
(3.5)
入校キャンペーン実施中!
4. まとめ
最後に紹介した内容を簡潔にまとめてみました。
- 愛知県にある人気の自動車学校
- 蒲郡市エリアがメインの教習所
- 周辺環境を含め様々な施設が充実
- 親切かつ丁寧な教習とコースが魅力
みなの
なんとなく自動車学校を決めてしまうところでした…。この記事を見つけられて本当によかったです!
少しでも快適な自動車学校生活を過ごすためにも、皆さんは自分の希望に近い自動車学校を選ぶようにしましょう!
きよし
入校キャンペーン実施中!